l
安心と安全
北欧できこり達に代々伝承されてきた、天然材料をベースにしておりますので、土壌汚染、水質汚染がありません。子供たちやペットが触れる所や、菜園や園芸用の木材等に使用しても、安全ですので、環境にやさしく、本製品を使用する事で、ひいては森を守る、
水を守る、 土を守ることにつながります。
l
簡単に楽しく
粉末状の製品を水に溶き、塗るだけです。まるでお茶でも塗っているような感じですので、作業中塗った上を歩いても大丈夫です。素人の方や、子供達でも、安全で簡単に使用できますので、DIY等にうってつけです。シーラー等の下地作業もいりません。
l
作業が楽
表面をコーティングする造膜型塗料ではなく、木材表面に水とともに成分を浸透させる、含浸型塗料ですので、下塗りや、重ね塗りの必要が無く、1回の作業で済みます。将来、メンテナンス等で再度塗るときでも、そのまま上塗りができ、ペンキなどのように、剥がす手間がかかりません。
l
自然の色合い
木目を生かし、木の風合いをそのまま活かすことが出来ます。又、木の呼吸を妨げませんので、吸湿、排湿等、木の本来持っているよさを生かせます。
(杉材のサイディングに塗布したものの色の変化をご覧頂けます。但し状況により変化は異なります。)
l
自然の風合いと変化
ウッドロングーエコの場合は、着色塗料ではありませんので、樹種により色は違った色調になります。多くの場合、杉などは、暗褐色系統、ヒノキや、ベイマツは、灰色から、薄緑系統などに変色いたします。時間の経過とともに、次第に欧米で「シルバーパティナ」と呼ばれ、好まれている金属的な光沢を持った銀白色となっていきます。(この色合いの変化は、木材に対して、いわば天然物の大きな「しみ」と言えます。)好みの色に着色したい場合は、水性顔料を一緒に溶かして塗ることができますが、顔料色自体は、数年で退色します。
l
経済的
費用が、通常約¥220/u(100g)から¥250/u(20g)(税込)と経済的です。(木材の樹脂量により多少変わります。)
l
メンテナンス
ウッドロングーエコの場合は、通常1回の塗布で効果があります。ペンキ等のように、定期的に塗り替えの必要が無く、又、クラックや、カビや、苔などで、メンテナンスする場合でも、はがす手間が無く、そのまま上から塗ることが出来ます。
l
耐久性
ウッドロングーエコの場合は、木材防腐剤ではなく、表面処理用の木材保護塗料となります。直近の腐朽試験(除溶脱過程)にて、主に広葉樹に発生する白色腐朽菌に対しましては、JISK1751の木材防腐剤と同等の効果が期待されますが、主に杉、ヒノキ等の針葉樹材に発生する褐色腐朽菌に対しては、無塗布の材に比べて、約2.2倍の経時的効果となっておりますので、素材や塗料の選択時のご参考としてください。
l
後始末も簡単
後片付けに、シンナーや有機溶剤も全く必要ありません。火気も気にする事無く、廃棄物処理の気づかいもありません。使った道具類は、あたたかなお湯と石鹸で、洗い流したら、本日の作業終了となります。
l
白蟻
本製品を塗布した木材に対し、白蟻など有害昆虫は、忌避反応が認められますが(当社試験)、人畜無害な為、殺虫はいたしません。
2002年6月から7月にかけて40日間日本での白蟻食害試験を行った結果、食害が見られました
→試験詳細へ
|